ねんどろいど 新垣あやせ





どこか大人びた表情のノーマル顔。

ドン引き顔。
右の頬に汗が描かれてます。

怒り顔。

腰に当てた左腕パーツ。
ねんどろいど体型でモデル立ちは少々厳しいかも…

腕組み。

携帯電話。
持たせるための専用右腕パーツが付属。

通学鞄を持った左腕パーツ。

歩きながらの携帯電話はダメ。絶対。

同人誌。
タイトルは『ひみつのまほう』。

これも専用の腕パーツで持たせる事ができます。
右腕は携帯電話用と似ていますが、オプション差し込み部分のサイズが異なります。

手錠。
遊んでる内にうっかりチェーンをブチッと千切ってしまいそうで怖い…

フィギュアーツは当然手のサイズが違うので、ボールジョイントに手錠かけてから手首パーツを取り付けます。


京介からのメール受信したと思われる顔。

洗 脳 完 了!
(柳生十兵衛の顔パーツ使用)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは。^^
ねんどろいど 新垣あやせ のレビュー、お疲れ様でした。
あやせ は ねんどろいど になっても可愛いです。
「ねんどろいど」って、様々な表情の顔や身体のパーツが付属しているのですね☆ 色々と遊べそうです。
同人誌や手錠までついているとは、びっくりしました。
最近のフィギュアって、凄いなぁ~♪
ねんどろいど 新垣あやせ のレビュー、お疲れ様でした。
あやせ は ねんどろいど になっても可愛いです。
「ねんどろいど」って、様々な表情の顔や身体のパーツが付属しているのですね☆ 色々と遊べそうです。
同人誌や手錠までついているとは、びっくりしました。
最近のフィギュアって、凄いなぁ~♪
Re: No title
>柊 真さん
ねんどろいどは顔パーツ付け替えで遊べるのが面白いところですが、発売時期によって顔のサイズや輪郭が違うんですよ。2009年以降発売されたもの同士ならほぼ問題なく付け替え遊びができます。
ただしちゅるやさんは例外。
ねんどろいどは顔パーツ付け替えで遊べるのが面白いところですが、発売時期によって顔のサイズや輪郭が違うんですよ。2009年以降発売されたもの同士ならほぼ問題なく付け替え遊びができます。
ただしちゅるやさんは例外。